
♪今日ビジュいいじゃーん♪と今SNSで話題のこのフレーズ!!
最近しょっちゅうこのフレーズを耳にして頭を離れません。
そもそもこのフレーズの元ネタや誰が主にやっているのか、なぜ流行りだしたのかなどいろいろ知りたい方は多いはず。
そんな今回は今SNSで大流行中のこのワードについて徹底的に解説していきます。
この記事を読んでわかること
・大流行中の今日ビジュいいじゃんの元ネタがわかる
・みんなどういうときに使っているのか、SNSでの反応
・エスパとの楽曲の違いは?
ページコンテンツ
◎結論 ボーカルダンスユニット【M!LK】の曲のワンフレーズ
【テレビ出演情報📺】
— M!LK OFFICIAL (@milk_info) April 13, 2025
明日4月14日(月)放送
日本テレビ系「ZIP!」に
M!LKがインタビュー出演します!
📺日本テレビ系『ZIP!』
⏰4月14日(月) 5:50〜9:00
番組HP:https://t.co/b1GK6GfbgR
⚠️生放送のため、放送内容が変更になる場合がございます
ぜひ、お楽しみに!#ZIP @ZIP_TV #MILK #佐野勇斗… pic.twitter.com/6EOlqc9nA2
今日ビジュいいじゃんの正体はM!LKの『イイじゃん』のワンフレーズです。
この曲、少し変わった楽曲でして、この『今日ビジュいいじゃん』というフレーズに曲が入る瞬間に曲調ががらりと転調します。
最初はなにわ男子のような(アーティストをアーティストで例えるな 笑)さわやかでいかにもジャニーズのような王道のMVなのが急に転調し、クール系のMVに変わり、また王道系に戻ったりと今までのM!LKにないような新しい楽曲になってます。
一回聞いてみればわかりますが、この転調がなんともクセになり若者の間で流行したきっかけでもあるかと思います。
SNSでの芸能人の投稿集
森香澄
これは可愛すぎますね!!
このネタは男性だけではなくむしろ女性が真似した方が可愛いです。
もちろん男性がやって王道にかっこいいを演出してもいいですが、女性がやることでクール系は印象を与えることができます。
Cutie street(キューティストリート)
これはきゅーすとの真鍋凪咲さん:まなべなぎさ(紫担当)と板倉可奈さん:いたくらかな(ミントグリーン担当)のコンビですね。
クール系でかっこいい2人が魅力的ですね。
カワイイラボのみんなは良くこういうのやってくれるのでファンは嬉しいですよね。他にもフルーツジッパーの松本かれんさんや月足天音さんなども真似してやっていました。
にこるん&せいら
この投稿はにこるんのかわいい系とせいらちゃんのキレイ系が合わさった何とも尊い投稿ですね。
そのほかにも多くのインフルエンサーや芸能人がこぞって真似した投稿をしており、TikTokなどでバズらせるのにはもってこいのフレーズとなっています。
エッホエッホなども最近は流行っているのでご興味ある方はそちらもご参照ください。
aespa(エスパ)と曲調が似ているという噂も!?
このM!LKの『イイじゃん』ですが実はaespaの楽曲と似ているという噂があります。
その楽曲が『Whiplash』という楽曲!
筆者も聞いてみましたが確かにM!LKのいいじゃんのフレーズの部分が『Whiplash』の大部分となかなかに似ているなと感じました。
ですが、特に現時点では特に問題視されていないようです。
確かに似ている部分もある気がしますが、音楽にはそのようなことはちょこちょこあるので特に気にすることもないのかなと思います。
まとめ
さていかがでしたでしょうか。
今大流行中の『今日ビジュいいじゃん』、使い方や元ネタなどおわかりいただけたかと思います。
今後もさらに芸能人やインフルエンサーが真似してさらに流行することでしょう。
今回はこちらで終わりたいと思います。
それでは。