乃木坂46 38thシングルのネーブルオレンジがついに2025年3月26日に発売します。
そしてなんとその発売に伴いいたるところで乃木坂6期生の参加が決定しましたのでそちらについて
詳しくまとめていきたいと思います。
これからの乃木坂を支えていく6期生の初めてのファンの皆様との交流になるので
運営も気合が入っている様子がうかがえますね。
それではみていきましょう!!
『ネーブルオレンジ』のフォーメーションや新センターの中西アルノちゃんについては下記記事を参考にしてみてください。
ページコンテンツ
38thネーブルオレンジ先行配信はいつ?
3月12日0時より表題曲のネーブルオレンジの先行配信が始まりました。
予告動画では和ちゃんとアルノちゃんが横に並んで座って同じイヤフォンを使って『ネーブルオレンジ』を聞いて、鼻歌を歌っている
動画が話題を呼びました。
着ている服は学生服っぽいのでMVは学園もの系なのでしょうか。
ふたりともよく似合ってますね。
早速聴いてみた感想 ※ネタバレ含む
3月12日0時になった瞬間聴いてみました。
はい、一言でいうと神曲!!!
最初に和ちゃんの歌声からスタートしてそのあとアルノが歌うのですが、まず二人ともやっぱり歌が上手い!!!
さすが乃木坂きっての歌うまの二人ですね。
そして曲調はバラードっぽい中に明るさもあり何か聴いていて元気にもなれるプラス感動するような曲調となっています。
何なら少し泣きそうになりました。
いずれ和ちゃんとアルノが卒業する日も来ると思いますが絶対に2人で最後に歌ってほしい曲ですね。
先日の与田ちゃんと桃子の逃げ水のような感じで2人の仲の良さやお互いに支えあっている感じが曲からも
伝わってきていて本当に良い曲ですね。
一時リピート必須です。
MVはいつ?
現時点(3月13日時点)ではMVの公開はまだされていません。
今回のジャケットがめちゃくちゃかわいくて美術館に飾ってほしいぐらいメンバー全員が素晴らしいものとなっています。
和ちゃんとアルノのイヤホンで一緒にネーブルオレンジを聞くシーンから今回のジャケ写にどう変わるのか
等も注目ポイントのひとつですね。
ジャケット公開!!特別仕様も!?
今回のCDの種類はTYPE-A~TYPE-Dまであります。
例年通り初回限定版と通常版に加えて今回はなんと先日福岡もみずほPayPayドームにて卒業した
与田祐希ちゃんの特別仕様のスリーブの特別仕様盤TYPE-Dもあります。
各CDのジャケットは下記です。
初回限定盤 TYPE-A
初回限定盤 TYPE-B
初回限定盤 TYPE-C
初回限定盤 TYPE-D
通常版
前回の37thの歩道橋のジャケットも最高でしたが、今回のも全部良い!!
特にやっぱり注目は和ちゃん、アルノちゃんのTYPE-Aと与田ちゃん仕様のTYPE-Dですかね。
いやでもかきさくも捨てがたいですよね。
こうやって結局全種類欲しくなって買ってしまうやつ笑
注目の収録曲は?※3月14日全楽曲公開
今回のネーブルオレンジも収録曲もかなり豪華なものになりそうです。
3月12日時点でわかっている楽曲は下記です。
TYPE-A | TYPE-B | TYPE-C | TYPE-D | 通常版 |
ネーブルオレンジ | ネーブルオレンジ | ネーブルオレンジ | ネーブルオレンジ | ネーブルオレンジ |
懐かしさの先 | 懐かしさの先 | 懐かしさの先 | 懐かしさの先 | 懐かしさの先 |
交感神経優位(アンダー曲) | タイムリミット片想い(6期生曲) | 天空の豆の木 | 100日目 | キスのシルエット |
(柴田柚菜センター) | (筒井あやめと井上和ユニット) | (一ノ瀬美空、遠藤さくら、小川彩、金川紗耶) | ||
ブルーレイ(BD) | ブルーレイ(BD) | ブルーレイ(BD) | ブルーレイ(BD) | |
(36thSGアンダーライブ) | (36thSGアンダーライブ) | (36thSGアンダーライブ) | Documentary 懐かしさの先 | |
日常 | さざ波は戻らない | 狼に口笛を | ||
アンダー | 届かなくたって・・・ | 指望遠鏡 | ||
落とし物 | Hard to say | 乃木坂の詩 | ||
Under’s Love | ||||
踏んでしまった | ||||
アンダーライブの裏側で Part1 | アンダーライブの裏側で Part2 | アンダーライブの裏側で Part3 |
※3月14日に収録曲すべて決定いたしました。
TYPE-Dは与田祐希特別版!?
今回のネーブルオレンジのTYPE-Dは与田ちゃんが地上波で1回だけ披露した曲と卒コンでのみ生で聴けた
懐かしさの先と100日目が収録されています。
懐かしさの先は与田ちゃんセンターの地上波で1回だけ披露したとても貴重な楽曲です。
また100日目は与田ちゃん最後のソロ曲で、先日の卒コンで最初で最後のお披露目となりましたね。
どちらもとっても良い楽曲なので絶対欲しい1枚です。
上の記事でも書きましたがTYPE-Dは与田ちゃん仕様の特別版もあるので是非そちらもチェックしてみてください。
Sony Music Shopでの販売となりますので貴重な1枚です。
また各CDすべてブルーレイが付きますが、TYPE-Dは与田ちゃんの懐かしさの先のドキュメンタリーが収録されています。
早くも6期生参戦!?
3月10日に6期生の楽曲がネーブルオレンジに一緒に収録されることが発表されました!!!
先日お披露目があったばかりで今回の参加はないと踏んでいましたがまさかカップリングで参戦してくるとは
思いませんでしたね。
まだどのTYPEに収録されるのかはわかりませんが(もしかしたら全CDに付く?)どんな曲になるのか
今から楽しみですね!!
また誰が最初のセンターを務めるのか、5期生楽曲が初めて収録されたのはそれこそアルノセンターの29thシングル
『Actually…』で和ちゃんがセンターの『絶望の一秒前』でしたね。
いやそれももうエモすぎますね!!
その2人が今やWセンターですから!!
6期生生写真封入&forTUNE music限定オンラインミート&グリート(個別トーク会)
まず、CDを購入することでメンバーの生写真が封入されるのですが、こちらも早くも6期生の生写真がゲットできるようです。
6期生初の生写真、いったいどんなものになるんでしょうね。
またネーブルオレンジの発売記念のオンラインミート&グリートにも6期生が参加するようです。
オンラインとはいえ6期生と初めて購入できる貴重なものになっています。
また個別トーク会もあるようです。
詳しい情報がわかり次第そちらもまた更新していきます。
まとめ
さていかがでしたでしょうか。
正直今もこの記事を書きながら先行配信されたネーブルオレンジをリピートで聴いています。
何度聞いても本当に良い曲ですね!!
早く各音楽番組での披露やMVの公開
Liveでの披露を見たいですね!!
この感じだと5月のバスラでも披露&6期生の参戦もありそうですよね!
13thバスラに関してはまた別記事で書きたいと思います。
6期生についてまだ全然知らないという方は下記記事も参考にしてみてください。
畳みかけるような乃木坂情報過多で息が苦しいですが、今年も乃木坂一色になりそうで嬉しいです。
それでは