動画配信サブスク

ジョジョ7部スティールボールランアニメ化!いつから?主役声優は誰になる?大谷翔平選手も反応!?

※本ページはプロモーションが含まれています。

ジョジョ7部アイキャッチ

またまた嬉しいニュースが届きましたね!!

ジョジョ第7部のスティールボールランがアニメ化決定したという情報が流れてきました。

こちらの第7部はアニメ化が難しいのではないかという噂もありましたがついに今回アニメ化されることになりました。

今回は待望のジョジョ第7部について気になるところをまとめていきたいと思います。

ジョジョの奇妙な冒険 スティールボールランとは?

スティールボールランとはジョジョの奇妙な冒険シリーズの第7部として描かれた物語です。

これまで第6部までアニメ化してきたジョジョシリーズですが、今回の7部はアニメ化実現不可能と言われてきました。

その理由は下記です。

①レースがメインの今作!馬の躍動をアニメで表現するのが難しい点

②6部まで出てきたスタンド能力ですが、徐々にスタンド能力を描くのが難解になってきた。

などの理由がありました。

ですが今回簡単に破ってくれた最高のニュースでした。

連載時期

連載時期は2004年~2011年の約7年間

2004年8号~47号までが週刊少年ジャンプ

2005年5月号~2011年5月号までがウルトラジャンプ

2005年からは週刊少年ジャンプからウルトラジャンプに変わり月刊連載に変わったようですね。

今の若い子達は週刊連載のジョジョを知らない方が多い!

時代の流れを感じます。

7部からはパラレルワールド!?※ネタバレ含む

これまでジョジョは1部~6部まで連載してきましたが、6部のストーンオーシャン、空条徐倫の回での敵側のエンリコ・プッチがメイドインヘブンで世界を一巡させたパラレルワールドの話となっているという説が最有力です。

ジョジョ古参のファンの方はまた別の世界感として楽しめる他、ジョジョ新規の方は7部から読んでも楽しめるという2重の面白さがあります。

詳しくはジョジョパラレルワールドで検索してみてください。私もいつかそちらに触れた記事を書きたいと思います。

あらすじ

19世紀末、アメリカ。6,000kmにも及ぶ、過酷きわまる北アメリカ大陸横断レーススティール・ボール・ラン」に参加する冒険者たちの姿を描く活劇である。物語は、ジョニィ・ジョースターの視点から、謎の男ジャイロ・ツェペリを中心に波乱の巻き起こるレース展開や、レースの裏に潜む陰謀との対決を描きながら、ジョニィの「青春から大人へ」歩き出す人間ドラマである。

引用:Wikipedia

今までのジョジョシリーズとは全く違ったなんとレース展開の今作!

スタンド能力などのおなじみの演出はありますが、これまでとは異色の今作となり、ジョジョ好きの中でも多くのファンが多いです。

アニメ化の声優は誰が担当する?

これはネット上で上がっていた方を紹介します。

主人公は2人いるといってもいい今作。そのあたりもこれまでとは少し違いますね。

ジョニィ・ジョースター

ジャイロ・ツェペリ

この2人が今作の主役です。

ジョニィ・ジョースター

ジョニィはファンの間でも誰が声優を務めるか議論が巻き起こっていましたが、ゲーム版では梶裕貴さんがジョニィの声優を務めていて

一見最有力候補に挙げられていますが、梶裕貴さんは実は4部の広瀬康一の声を担当していてこちらの7部でも続投というのは難しいというのが

ファンの読みのようです。

SNS上ではそれ以外の有力な候補は今現在上がっておらず、梶さんに続投してもらえるのが一番だという声が多かったです。

ジャイロ・ツェペリ

一番多かった意見としては、やはりゲーム版からの声優の三木眞一郎さんが最有力候補でした。

ゲーム版の時からジャイロの声は三木さんしか表現できないという意見が多く、アニメ化がささやかれていた当初もその呼び声高かったです。

今回ついにアニメ化が決定したということで声優が誰になるのか楽しみですね。

7部放送はいつから?年内放送はある?

結論

年内ネットフリックスより先行配信の可能性が高い!!!

その根拠としては6部のストーンオーシャンとアニメ化の発表時期がほぼ一致していることから今回のスティールボールランに関しても同じようなスケジューリングで組まれるのではないでしょうか。

ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン(6部)ジョジョの奇妙な冒険スティールボールラン(7部)
6部(ストーンオーシャン)アニメ化決定⇒2021年4月4日7部(スティールボールラン)アニメ化決定⇒2025年4月12日
放送開始日(ネットフリックス)2021年12月1日~放送開始日⇒未定
TV放送2022年1月7日~TV放送⇒未定

現在はまだ放送日や各配信サービスでの配信時期なども発表されておりませんが、6部とアニメ化決定日が類似していることから今回もネットフリックス先行のTV放送という流れが強いと思われます。

前回のTV放送に関しては東京MXをはじめ、MBS、BS11、アニマックスでの放送でしたので今回もこちらの局が有力化と思われます。

あの大谷翔平選手も反応!?

実はメジャーリーガーの大谷翔平選手は大のジョジョ好きのようです。

自身のインスタグラムにジョジョ第7部のアニメ化決定のビジュアルをストーリーズに投稿していました。

また去年の7月に行われた試合で大谷選手は自身の登場曲にジョジョシリーズで使われている【il vento d'oro】を流したことでも一躍有名です。

https://youtu.be/U0TXIXTzJEY?si=w2CCZyfsaMEvZkGU

この曲はジョジョのアニメの中で【勝利確定曲、処刑曲】と言われており大谷選手の絶対的な自身の表れでもあるみたいですね!!

またこの試合はウーマンズナイトと呼ばれており、この時の大谷選手の登場曲は妻の真美子さんが選んだようです。

夫婦そろってジョジョ好きなんて好感度しかないですよね!!爆上がりです!!

まとめ

さていかがでしたでしょうか。

ジョジョ待望の第7部スティールボールラン!!今までのジョジョの常識を壊す少し異色の今作。

しかしながら異色ならではの面白さやスリルが今作にはあります。

アニメ化でどうこの作品を表現するのかとても楽しみです。

また新情報が入りましたら更新させていただきます。

-動画配信サブスク