今季注目の若手女優の豊嶋花さん。
数々の作品に出演してきた彼女が2025年4月からドラマ出演やNETFLIXドラマ等に引っ張りだこになっています。
今回はそんな彼女の魅力やプロフィール、今後の出演作、経歴などを深堀りしていきます。
それではいってみましょう。
この記事を読んでわかること
・今大注目の豊嶋花さんの魅力がわかる
・彼女の主な出演作や過去の経歴は?
・学歴やプロフィールが知りたい
目次
2025年もっとも注目度の高い豊嶋花さんとは?
これまでにも話題作やCMなどにも出演してきた彼女だが、2025年今季の4月からはさらに怒涛の連ドラ出演やNETFLIXなどにも出演が決まっています。
4月期NTV新土曜ドラマ「なんで私が神説教」 内藤彩華(ないとう いろは)役
4月12日より放送のNTV新土曜ドラマ「なんで私が神説教」という広瀬アリスさん主演の連ドラに生徒役として出演します。
このドラマの生徒は31人いるようで第1話の放送までに31人全員がこうやってXで出演していたのですが、豊嶋花さんは一番最初に紹介され、注目を集めています。
ドラマ「なんで私が神説教」第1話あらすじ
わけあって2年間、実家にこもってニート生活を続けてきた28歳・麗美
静
(広瀬アリス)。人と接することが苦手だし、声も小さいし、自分の考えを表に出したくもない……そんな静が、母・叶子
(堀内敬子)とその友人・加護
京子
(木村佳乃)に強引に説き伏せられ、渋々社会復帰。しかもいきなり高校教師をやる羽目に……。嫌々ながらも、京子が校長を務める私立名新学園2年10組の担任をやることになった静。同じ2年生の担任には、正義感強めの数学教師・浦見(渡辺翔太)、プライベート重視今どき女子の英語教師・聖羅(岡崎紗絵)、独特の優しい口調で教師と生徒を指導する学年主任・大口(野呂佳代)、穏やかだけど超データ魔な政治経済教師・森口(伊藤淳史)らクセ強な教員がズラり。なんだか面倒くさそうな面子に囲まれ、ただでさえやる気のない静はますますゲンナリ。
名新学園はもともと伝統ある名門進学校だったが、時代の流れと共に入学希望者が激減。経営を立て直すために、教頭の新庄(小手伸也)を中心とする学校改革委員会が打ち出した方針は『生徒とは程よい距離感で、怒るな、褒めるな、相談乗るな』。要するに、学校はサービス業と割り切って、生徒ウケしそうなことをやりつつ、生徒とのトラブルは避けろというわけだ。静もその方針に便乗して、生徒たちに差し障りのないあいさつをしようとするが、浦見から「最初のあいさつは生徒に思いを伝える最大のチャンスだから、気合い入れて!」とハッパをかけられ、気が動転。伝えたい思いなんて全くないけれど、かといって嫌われるのも面倒……とアレコレ考えているうちに、ソッコーで生徒たちにナメられて、誰も話を聞いてくれない!
そんな中、負けず嫌いの静は、ついカッとなって一軍女子のリーダー・陽奈(清乃あさ姫)に「黙れガキ」と言い放ち、陽奈たちを敵に回してしまう。すると静のことを正義の味方とでも思ったのか、陽奈にイジメられている彩華(豊嶋花)が「私を助けてください」と静に救いを求めてきて――「何で私が説教しないといけないの!?得がないんですけど!」。やる気ゼロなのに、教師として、したくもない“説教”をする羽目になる静!「いじめ」を「イジリ」だと主張する生徒らに静が繰り広げるのは、とんでもない“説教”で――!?
引用:https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/story/
あらすじからもわかるように今回豊嶋花さんはクラスの1軍に所属しているものの、1軍の中のいじられキャラ(いじめられっ子)で先生の助けを求め、広瀬アリスさん演じる麗美静が神説教するという内容なのでしょうか。
いじめといじられの狭間の難しい役どころを演じるあたりやはり演技に定評があると思われます。
NETFLIX WEBドラマ『新幹線大爆発』にも出演(修学旅行生役)
新幹線はやぶさ60号に乗り合わせた修学旅行生・小野寺柚月役として豊嶋花さんが演じています。
新幹線大爆発とは?あらすじ
この映画は日本のパニック映画として有名な1975年の『新幹線大爆発』を草彅剛さん主演で新たにNETFLIX映画として公開されることが決定しました。
ある日JR東日本の新幹線総合指令所に1本の電話がかかってきます。電話越しに告げられたのは、「東京行きはやぶさ60号に爆弾を仕掛けた」という何者かからの爆破予告。 さらに犯人は新幹線が時速100キロ以下を下回れば即爆発という条件と、爆弾解除の引き換えに1000億円という巨額の身代金を要求してきました。 しかし日本政府はテロリストの要求には応じないと宣言。乗客の運命はどうにか爆発を回避しようと奮闘する車掌・高市和也(草彅剛)を始めとする鉄道マンたちに委ねられることになります。 果たしてはやぶさ60号は、爆発を回避することができるのでしょうか。
引用:https://ciatr.jp/topics/331323
他にも数々の大物俳優陣が出演し、放送前の現在もすでに話題になっています。
そんな中豊嶋花さんは新幹線に乗り合わせた修学旅行生役として出演。
日本のパニック映画の代表作とも言える難しい演技が必要となる今作。
そんな難しい役どころを演じ切る彼女の魅力が詰まった映画になるかと思います。
NETFLIXでの配信日は4月23日からとなります。
実は芸歴は1歳から!?驚異の天才子役だった!!
豊嶋花さんはなんと1歳から芸能活動を行っていて2009年に『NHKのいないいないばあっ!』にレギュラー出演しており、かわいらしい見た目と仕草で大きく話題を呼んでいたそうです。
その後も話題作に数々と出演しており、『第2の芦田愛菜』と呼ばれ子役時代から培ってきた経験と実力で、どんな役柄にも真摯に向き合い、観る人の心を動かす演技を見せています。
豊嶋花 プロフィール
名前 | 豊嶋花(とよしま はな) |
生年月日 | 2007年3月27日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 158cm |
血液型 | O型 |
事務所 | スターダストプロモーション |
趣味 | ギター・菓子作り・絵を描くこと・写真撮影・読書・音楽鑑賞・歌うこと |
特技 | ダンス |
豊嶋花 魅力
それではここからは豊嶋花さんの魅力について余すことなく記述していきます。
幼少期からの確かな演技力
1歳から芸能活動を始め、子役時代から多くの作品に出演。表現力が豊かで、感情の機微を巧みに表現できる。この辺りはやはり幼少期から培ってきた経験がものをいうところなのではないでしょうか。
NHKのいないいないばあっ!でのかわいらしい姿が当時印象的でしたね!!
ナチュラルな存在感
どんな役柄にも自然になじみ、リアルなキャラクターを演じるのが上手い。演技に嘘がなく、視聴者を物語に引き込む力がある。
ひとつひとつの作品に対しての自身の役どころという部分がしっかりわかっており、良い意味で主張しすぎない、でもいないとその作品が成り立たないような本当に作品に溶け込んでいるかのようなナチュラルな演技を見せてくれます。
優しい笑顔と親しみやすさ
明るくて柔らかい雰囲気の笑顔が印象的。見る人を癒やし、安心感を与える。
10代でまだ幼い部分が残る一方、確かな安心感と親しみやすさを感じさせてくれる彼女。
フジテレビの2021年のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』などでの演技が私の中では特に印象に残っています。
幅広い役柄をこなせる
無邪気な子供の役から、感情の起伏が激しい役、大人びた雰囲気の役まで幅広く演じられる。
歳を重ねる毎に毎回違った役どころ、演技を見せてくれる彼女。
これも子役時代からの経験がものを言っていますね。
大人っぽい落ち着き
10代ながら落ち着いた雰囲気があり、インタビューなどでも受け答えがしっかりしている。
多くの作品に携わっている彼女だからこそ、インタビューやコメント撮りなども多くあります。
そんな中その作品一つ一つにしっかりと向き合ったコメントで多くのファンを獲得しています。
作品ごとに成長を見せる
出演作ごとに演技力が進化し、新しい表情や表現を見せてくれるので、今後の成長が楽しみ。
4月からの『なんで私が神説教』や『新幹線大爆発』などでも新しい難しい役どころを演じている彼女。
今後も数々の出演作で話題になること間違いなしです。
声の魅力
落ち着きのある声質で、聞き取りやすく、セリフに説得力がある。
声に関しても彼女の魅力の一つではないでしょうか。
しっかりと耳に残るそして聞いてて心地が良いとまで思わせてくれるような声質。
また演技によっても大きく変化する彼女の声質ですが、役どころによってしっかりとそのあたりも使い分けているのでしょうね。
等身大の少女らしさ
10代の素朴な魅力を持ちつつ、自然体で演技をしているのが魅力的。
インスタライブなどではまだまだあどけない10代の彼女の等身大な姿などが見られたりと色んな役どころを演じる傍ら、まだ10代なんだと思わせるようなかわいらしい一面も見せてくれます。
ドラマ・映画での安定感
『大豆田とわ子と三人の元夫』や『あまちゃん』など、人気作にも多数出演し、どの作品でも安定した演技を見せる。
これからの成長が楽しみな若手女優
まだ10代ながらすでに実績が豊富で、今後さらに活躍の場を広げていきそうな期待の星。
豊嶋花さんは、実力と魅力を兼ね備えた次世代の注目女優と言えるでしょうね。
まとめ
さていかがでしたでしょうか。
今後も話題作に引っ張りだこな彼女。今でも素晴らしい演技を見せてくれる彼女ですが、作品を重ねるごとにどんどん成長していって
その作品に溶け込むような演技を見せてくれます。
今回は今季2025年大注目の豊嶋花さんについてまとめてみました。
少しでも彼女の魅力が伝わってくれていれば幸いです。
それではまた。